これからの国際貢献は アジアからの実習生
技能実習生の受け入れでのメリット
- 従業員の高齢化が進んだ会社、職場に若い技能実習生を受け入れる事による職場の活性化されます。
- 国際的企業として会社のイメージアップを図ることができる。将来、育成した技能実習生が海外取引の拡張、海外拠点をつくる場合に大変役に立つ人材となる。技能実習生は、実習に重点を置かれており、生産活動において強力な人材となりうる
現在の地区
関東甲信越地区
神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、新潟県、長野県、山梨県、福島県
北海道・東北地区
北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、秋田県、山形県
中部地区
広島、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、岡山県、富山県
関西地区
大阪府、京都府、兵庫県、奈良県
四国地区
徳島県、香川県、愛媛県
フィリピンからの実習生真面目に実習しております。
infomation
協同組合首都圏コンストラクトの事業
◆無料職業紹介事業(許可番号14-特-000030)
・国土交通省・経済産業省・農林水産省・厚生労働省・神奈川県 認可
Ministry of Land and Natural Resources
Ministry of Economy,Trade and Industry
Ministry of Agriculture,Forestey and Fisheries
Ministry of Health,Labour and Welfare apporovel
Cooperative Association
Shutoken Konsutorakut
理事長 小野 義昭
Yoshiaki Ono
mail:verynice915@gmail.com
住所が変わりました。
〒222-0033
横浜市港北区新横浜1-14-20-501
TEL:045-534-9340
FAX:045-534-9339
事務局長 上林 武夫
cst.kanbayashi@gmail.com
随時 面接

面接は会員さんの要望があれば、早々にセットいたします。
ベトナム・ミャンマー・中国・フィリピン・キルギス・カンボジア随時